1/2

赤ちゃんは何を聞いているの?: 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達 北大路書房 呉 東進

¥1,414 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥470から

この商品は送料無料です。

※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。



タイトル:赤ちゃんは何を聞いているの?: 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達 北大路書房 呉 東進

コンディションランク:中古 - 可

コンディション説明:表紙にヨレ、ヤケ、スレ、シミ、背にヨレ、ヤケ、天地小口にシミ、スレ、シミ、ヨレ、本にヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
身近な例を引きつつ,乳児の各種発達と音楽との関係について
科学的根拠に基づき解説。

一時,あるCMソングを聞かせると泣いている赤ちゃんが泣きやむ,ということが話題になったことがあった。それはどのような理由によるのだろうか? このような乳児の特性からはじめ,各種発達(言葉,物事の理解,運動,記憶,社会性等)と音あるいは音楽との関係について様々なデータをもとに科学的根拠を示し説明する。

【主なもくじ】

第1章 赤ちゃんと音楽
1.赤ちゃんが泣きやむ歌
2.人の発声のしくみ
3.人の声の周波数
4.赤ちゃんが泣きやむ歌の秘密
5.赤ちゃんに話しかける(マザリーズ)
6.マザリーズと赤ちゃんの行動
7.赤ちゃんに歌いかける
8.赤ちゃんは歌とお話のどっちが好き
9.世界中のどこにでもある子守唄
10.胎児に聞こえる音
11.赤ちゃんは母親の声に反応する
12.赤ちゃんは音楽に反応する
13.胎児や新生児は反応に時間がかかる
14.早産児や低出生体重児の生活環境
15.早産児や低出生体重児のストレスと音楽
16.早産児や低出生体重児をめぐる諸問題
17.歌いかけの秘訣
18.子守唄の不思議・・・

商品コード:9784762826825
管理番号:05L-240914012014001-000


コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある

ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。

・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,414 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品