1/2

日本精神 (講談社学術文庫 1016) 講談社 ヴェンセスラオ・デ モラエス

¥889 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。



タイトル:日本精神 (講談社学術文庫 1016) 講談社 ヴェンセスラオ・デ モラエス

コンディションランク:中古 - 可

コンディション説明:表紙に多少のヨレ、本に多少の書き込み、角の折り込み、折れ目、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。

商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
内容(「BOOK」データベースより)

ヴェンセスラオ・デ・モラエスは、ポルトガルの海軍軍人として明治末期に来日、日本婦人と結婚し、日本に関する数多くの著書を発表した。本書は、日本人の言語や宗教や歴史、また風俗や習慣など、日本人の伝統的なものの考え方や感じ方の特殊性を、細部に至るまで的確・鮮明に取り出して見せてくれる。日本に30余年も生活し、徹底して日本を愛した外国人の、先駆的かつすぐれた日本人論である。

著者について

【ヴェンセスラオ・デ・モラエス】
ポルトガルの海軍軍人・著述家(1854〜1929)。1898年(明治31)神戸のポルトガル副領事、神戸・大阪総領事。日本婦人と結婚し、多くの著書によって日本人の生活や風俗を紹介。徳島で没。主著は『極東遊記』『日本通信』『徳島の盆踊』『おヨネと小春』『日本歴史』など。
【花野富蔵】
翻訳家。1900年徳島生まれ。地歴研究所卒。熊本商科大学教授。主著は『日本人モラエス』『ホセ・リサール伝』、訳書にモラエスの『徳島の盆踊』『日本夜話』などがある。1979年没。

商品コード:
管理番号:06A-240622008030001-000


コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある

ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。

・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥889 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品