1/2

世界で第何位?-日本の絶望 ランキング集 (中公新書ラクレ 800) 中央公論新社 大村 大次郎

¥934 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。



タイトル:世界で第何位?-日本の絶望 ランキング集 (中公新書ラクレ 800) 中央公論新社 大村 大次郎

コンディションランク:中古 - 良い

コンディション説明:多少のスレ、ヨレ等使用感のみで良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインを参考に、判断・出品されております。状態については説明文を一読ください。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。


商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
情報調査のプロ・元国税調査官が分析! 日本のヤバイ真実

実は途上国並みの水洗トイレ、電柱事情。
医師の人数や集中治療室は少ないのに、精神科ベッド数は断トツ世界一。
韓国よりも安い賃金、低い製造業の労働生産性、低い大学進学率。
子供、若者の自殺大国。外国旅行は「高い買い物」になった日本人……

等々、50を超える国際データを比較検証。少子高齢化が進み、格差が広がる日本の衰退は防げないのか? 実質的に世界一の資産大国・債権国でもあることなど、希望の芽をどのように花開かせればいいのか? データ分析のプロ・元国税調査官が読み解く。

■本書の目次(一部抜粋)■

1章 社会インフラは途上国並み
2章 病院は多すぎ医者は少なすぎ…いびつな医療界
3章 なぜ日本経済は中国に喰われたのか?
4章 先進国で最悪の貧富の格差
5章 世界最大の債権国
6章 少子化問題は起こるべくして起こった

■本書で紹介する「ランキング表」一覧 ■

表1 主要先進国の公共事業費
表2 災害による人口10万人あたりの平均死亡率ランキング
表3 先進各国の主要都市における環状道路の整備率
表4 世界の下水道普及率
表5・・・

商品コード:9784121508003
管理番号:02J-240528004056001-002


コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある

ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。

・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥934 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品