

何とかならない時代の幸福論 朝日新聞出版 ブレイディみかこ・鴻上尚史
¥842 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:何とかならない時代の幸福論 朝日新聞出版 ブレイディみかこ・鴻上尚史
コンディションランク:中古 - 可
コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、天地小口に多少のスレ、本にヨレ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
下がり続ける暮らし、「本音」と「建て前」の二重構造、「みんな同じに」の圧力、コロナ後……
問題だらけの日本に希望はあるか? どうする? どう生きる? いま一番聴きたい二人の珠玉対談!
NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達」で反響を呼んだ対談を、未放送分も含めて収録。
またコロナ後、あらたに行われた対談も収録した、必読の書。
■目次
【I】日本の現在地––––私たちはどこへ向かっているのか
日本のバブル、「一億総中流」の時代に
8 0年代「めんたいロック」が流行った博多で
イギリスで差別されていた地域の保育所で
2 3年間、物価も賃金も上がらない日本
イギリスの緊縮財政、貧困層の子どもたちの窮状
自分の判断で水を飲ませない? 日本の学校教育
公立校と私立校にみる、イギリス社会の激しい経済格差
労働党政権の時代に掲げられた多様性教育
「世間」に生きてきた日本人のこれから
「エンパシー」とは、その人の立場を想像してみる能力
生まれつき茶髪の生徒に「髪を黒く染めろ」と強制
出口、逃げ道がない日本社会の人生相談
若者に増えている言葉「そんなことしていいんですか」
異なる環境の家庭・・・
商品コード:9784022517418
管理番号:05K-240522004030001-000
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥842 税込
SOLD OUT