

新訳孤独 創元社 アンソニー・ストー
¥1,885 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:新訳孤独 創元社 アンソニー・ストー
コンディションランク:中古 - 良い
コンディション説明:本にスレ、ヨレ、ヤケ、シミがあります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。
※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
河合隼雄氏推薦!
偉大な哲学者、作家、詩人、画家、作曲家には、
親密な人間関係をもたず、生涯一人で過ごした人が多い。
彼らを通して、孤独のもつ積極的な意味や、創造との関連を探ってゆく。
◎序文より
日本の都会は過剰に人があふれて、
たいへん悪い環境になっているに違いないと思う。
したがって本書が、孤独を切望しながらも、
孤独ですごすことがむずかしいとわかっている日本の人々の心に、
とりわけ何か訴えるものがあるだろう。
◎産経新聞書評より
「ストーは単純な孤独礼賛を行っているわけではない。
孤独についての深層心理学的な考えの変遷を跡づけ、
多くの天才たちの成育史とからみ合わせ、
納得のいく孤独論を展開している。
われわれは〈孤独の価値〉について考え直す必要があると思われる。
日本人における孤独という点でも、よくよく検討すべきである。」河合隼雄
◎目次
序章
第1章 人間関係の意義
第2章 一人でいられる能力
第3章 孤独の有用性
第4章 強いられた孤独
第5章 想像力の飢餓
第6章 個人の重要性
第7章 孤独と気質
第8章 分離、独立、想像力の発達
第9章 死別、抑うつ状態、修復・・・
商品コード:9784422111988
管理番号:04A-240521004021001-002
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,885 税込
SOLD OUT