1/2

逃走論―スキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫) 筑摩書房 浅田彰

¥798 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。



タイトル:逃走論―スキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫) 筑摩書房 浅田彰

コンディションランク:中古 - 可

コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、天地小口にヤケ、スレ、シミ、本にヤケ、シミ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
《パラノ人間》から《スキゾ人間》へ、《住む文明》から《逃げる文明》への大転換の中で、軽やかに《知》と戯れるためのマニュアル。
――現代思想の最前線を疾走する若き知性がドゥルーズ=ガタリ、マルクスなどをテクストに語る《知》的逃走のための挑発的メッセージ。

「一定方向のコースを息せききって走り続けるパラノ型の資本主義的人間類型は、今や終焉を迎えつつある。そのあとに来るものは何か。電子の密室の中に蹲るナルシスとありとあらゆる方向に逃げ散っていくスキゾ・キッズ、ソフトな管理とスキゾ的逃走、そのいずれが優勢になるかは、まさしく今このときにかかっているのである。」
(本文より)

【目次】

逃走する文明
ゲイ・サイエンス
差異化のパラノイア
スキゾ・カルチャーの到来

<対話> ドゥルーズ=ガタリを読む(今村仁司・浅田彰)


マルクス主義とディコンストラクション
ぼくたちのマルクス
本物の日本銀行券は贋物だった

<共同討議> マルクス・貨幣・言語(柄谷行人・岩井克人・浅田彰)


ツマミ食い読書術
知の最前線への旅

N・G=レーゲン『経済学の神話』
今村仁司『労働のオントロギ・・・

商品コード:9784480021076
管理番号:03R-240515004075001-002


コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある

ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。

・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥798 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品