

不忘の記(わすれじのき)-河井寛次郎と縁の人々 青幻舎 河井須也子
¥3,970 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:不忘の記(わすれじのき)-河井寛次郎と縁の人々 青幻舎 河井須也子
コンディションランク:中古 - 可
コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、天地小口にスレ、シミ、多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
河井寛次郎は稀有な陶芸家として知られ、陶磁器のほか、
オブジェや書、名文など数多く遺した。
柳宗悦らと民芸運動を率いる一方、独創的な陶芸世界を確立、国際的にも高い評価を得た。
人間国宝や文化勲章の推薦も辞退、ひたすら美の世界を追求し、一陶工としてその生涯を終えた。
無私普遍の生き方と作品や人柄を慕うファンは多い。
著者、河井須也子は、寛次郎の一人娘として常に身近に接してきた。
本書は、幼少の頃からの寛次郎との思い出や、それにまつわる事柄など、折に触れてしたためてきた文章をまとめたものである。
父親として、陶芸家として(或いは陶工として)、過ごした日々の暮らしや、歩んできた道のり、
そして多くの文人墨客(柳宗悦、棟方志功、濱田庄司、バーナード・リーチなど)との触れあいや交歓を綴った珠玉の作品集。
父、柳宗悦の大切な友、河井寛次郎のことを、私はいつも「河井のおじさん」と読んで、その人間性が大好きであった。
そのお嬢さんの須也子さんとは、いわば共に大きな父を持つ間柄である。従って本書は私にとっても懐かしい記憶が呼び覚まされる、心からの悦びの一冊である。(柳宗理)
商品コード:9784861522055
管理番号:03Q-240515004007001-000
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,970 税込
SOLD OUT