

放浪記 (新潮文庫) 新潮社 林芙美子
¥798 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:放浪記 (新潮文庫) 新潮社 林芙美子
コンディションランク:中古 - 可
コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、背にヤケ、折れ目、天地小口に多少のスレ、ヤケ、本にヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
私は宿命的に放浪者である――。
貧困にあえぎながらも、向上心を失わず強く生きる一人の女性。
日記風に書きとめた雑記帳をもとに構成した、著者の若き日の自伝。
舞台『放浪記』
1961年10月の初演から主演を森光子が務めた。1990年には公演回数1000回、2009年5月9日には2000回を数えたが、29日の2017回が最後となった。2015年10月には仲間由紀恵主演で復活している。
第一次世界大戦後の困難な時代を背景に、一人の若い女性が飢えと貧困にあえぎ、下女、女中、カフェーの女給と職を転々としながらも、向上心を失うことなく強く生きる姿を描く。大正11年から5年間、日記ふうに書きとめた雑記帳をもとにまとめた著者の若き日の自叙伝。
本書には、昭和5年に刊行された『放浪記』『続放浪記』、敗戦後に発表された『放浪記第三部』を併せて収めた。用語、時代背景などについての詳細な注解を付す。
目次
第一部
第二部
第三部
注解・大平綾子
解説・小田切秀雄
本文冒頭より
私は北九州の或る小学校で、こんな歌を習った事があった。
更けゆく秋の夜旅の空の
侘しき思いに一人なやむ
恋いしや古里なつかし・・・
商品コード:9784101061016
管理番号:03U-240509004077001-000
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥798 税込
SOLD OUT