

日本昔話100選 (講談社+アルファ文庫 D 13-1) 講談社 稲田 浩二
¥899 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:日本昔話100選 (講談社+アルファ文庫 D 13-1) 講談社 稲田 浩二
コンディションランク:中古 - 可
コンディション説明:表紙に多少のスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、天地小口にヤケ、スレ、シミ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
内容(「BOOK」データベースより)
日本人はいつの時代も、物語を聞いて想像力を養い、人の心を学んできた。怖い話、滑稽な話、幸運が舞い込む話、何百世代にわたって語りつがれてきた昔話には、それを伝えてきた人々の思いが潜んでいる。本書は、北海道から沖縄まで各地に伝わる代表的な昔話を土地の言葉を生かして編纂した名著であり、今こそ語りつぎたい決定版昔話集である。
著者について
【稲田浩二】
1925年、岡山県に生まれる。古代の説話・歌謡の研究から民話・民謡の調査研究をはじめる。京都女子大学名誉教授。編著書に『昔話の時代』(筑摩書房)、『日本昔話通観』(同朋舎出版)、『日本昔話事典』(弘文堂)、『昔話は生きている』(三省堂)などがある。
【稲田和子】
1932年、岡山県に生まれる。1955年、「岡山民話の会」の結成に参加。山陽学園短期大学教授。日本児童文学者協会会員。著書に『くわずにょうぼう』(福音館書店)、『鳥取の民話』(未来社)などがある。
商品コード:9784062561723
管理番号:04H-240508004027001-002
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥899 税込
SOLD OUT