

敗者のゲーム: なぜ資産運用に勝てないのか 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 チャールズ エリス
¥3,299 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:敗者のゲーム: なぜ資産運用に勝てないのか 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 チャールズ エリス
コンディションランク:中古 - 可
コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、天地小口にヤケ、スレ、シミ、本にヤケ、歪み、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
投資家として成功するためには何が必要か。その基本問題を平易に,しかも本格的,理論的に論じた話題作 1987年刊「機関投資家時代の証券運用」を原著に個人投資家への助言を加えた改題改訂版の翻訳である。本書は運用の教科書でもないし,どうやって成長株を見つけるかといったガイドブックではない。あくまで,証券投資の基本問題を平易に解説し,その際忘れてはならないいちばん大事なことを説き起こしている。著者のエリスは,資産運用を成功させるうえで最も重要な役割を果たすのは,ファンドマネージャーではなく,投資家自身であると指摘している。そして,投資家自身が運用の真の目的を明確にし,その目的達成のために何をなすべきか,という方針(運用基本方針)を策定の上,長期的にこれを実行していくことが,真の意味での証券投資に成功する決定的に重要な要因だと主張している。 確定拠出型年金の導入,ペイオフの実施など,個人の自己責任が強く求められている今日,エリスの助言は示唆に富んだものである。訳者はエリスと10年来の親交をもつだけに,訳文もスムーズで初心者,プロを問わず味わい深く読むことができる。
商品コード:9784532147365
管理番号:02H-240413004031001-002
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,299 税込
SOLD OUT