増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?―――日本人が知らない本当の世界経済の授業 ダイヤモンド社 松村 嘉浩
¥996 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
※発送方法のご指定は出来ません。(通常は追跡無しの方法で発送致します。)
※商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※同梱依頼はお受けいたしかねます。ただ、こちらの判断で同梱する場合があります。
タイトル:増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?―――日本人が知らない本当の世界経済の授業 ダイヤモンド社 松村 嘉浩
コンディションランク:中古 - 可
コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、折れ目、天地小口にスレ、多少のシミ、本に強いヨレ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
「こんな授業を受けたかった! 」
「とてつもない面白さ! 」
「わかりやすくて本質的な洞察」
「複雑な世の中を理解する軸になる」
「資本主義への疑問が腑に落ちた」
各方面から絶賛されたストーリー仕立ての異色の経済書『なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?』に、
1冊分の続編が新たに加えられた「大増補版」。
主人公-絵玲奈がイスラム国のテロに巻き込まれるところから始まり、現代社会の問題の真相を解き明かす、下記の【後篇】が加筆されました。
Seminar No.1
これって、セカイノオワリの始まりなの?
Seminar No.2
アートとテロはコインの裏表?
Seminar No.3
カラスが増えたから殺します、けど人類は増えても増やします
Seminar No.4
テロは劇薬の副作用
Seminar No.5
このままでは麻薬の乱用で国家は破たんする
多数のマンガ作品やヒット曲、名著をヒントに、
マイナス金利
イスラム国と世界中のテロ事件
中国バブルの崩壊
アート作品の高騰
人工知能
少子高齢化
年金問題
アベノミクスの失敗
の全てが繋がり、理解できる!
商品コード:9784478069332
管理番号:02J-240411004013001-000
コンディションランク
新品=未開封又は未使用
----------------------------------------------
ほぼ新品=使用品だが非常にきれい
----------------------------------------------
非常に良い=使用品だがきれい
----------------------------------------------
良い=使用感があるが通読に問題がない
----------------------------------------------
可=使用感や劣化がある場合がある
書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
-----------------------------------------------
難あり=強い使用感や劣化がある場合がある
強い書き込みがある場合がある
付属品欠品している場合がある
ー・-・注意事項・-・-
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥996 税込
SOLD OUT
